セミナー・認定講習会のご案内
【4月・5月入門セミナー、講座中止のお知らせ】
新型コロナウイルスによる感染拡大防止の為、先日の政府専門家会議での提言を踏まえ、4月・5月のセミナー、講座を中止させて頂きます。
5月以降の講座開催につきましては、今後の状況を見て、ホームページおよびFacebookにてお知らせいたします。
皆様には、心苦しい限りでございますが、参加者の健康・安全を第一に考え、感染拡大を防止すべく、このような判断をさせて頂きました。
何卒ご理解くださいますようお願い致します。
また、今年は上級講座も開催を予定しておりましたが、一旦仕切り直して日程を組ませていただきます。
次に皆様とお会いできる日を運営スタッフ一同心待ちにしております。
代表 松森裕司
研究会役員からのご推薦
研究会副代表 山田隆文 先生
理事 河合孝治 先生
理事 後藤 桂 先生
2016年7月24日(日)に開催された入門セミナーの動画
※たくさんの方に ご参加いただきました。 ありがとうございました。
研究会推奨機器
※ 伊藤超短波株式会社 IC-1107 を研究会推奨機器としていましたが、残念ながらメーカーが製造終了となりましたので、代わりに下記の通電機器を研究会としてお勧めいたします。
当研究会推奨機器
セイリン株式会社販売 picorina [鍼電極低周波治療器]
セイリン株式会社 picorina [鍼電極低周波治療器]
伊藤超短波株式会社 製造 ES-160
仕様
イトー ES-160
定格電源 | DC6V | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
定格消費電力 | 160mA | ||||||||||
低周波部 |
|
||||||||||
治療点探索 |
|
||||||||||
電撃に対する 保護の形式と程度 |
内部電源機器・BF形 | ||||||||||
サイズ | (W)239×(D)173.5×(H)41(mm) | ||||||||||
重量 | 約600g(電池を除く) |